GIFT SERVICE
ギフトサービス
食べる人のからだを想い、余計なものを加えず、素材そのもののおいしさを引き出しました。
すべてのスープは、国産・無添加にこだわり、ひとつずつ丁寧に仕立てています。
華美ではないけれど、確かな品質と、やさしい味わい。
赤ちゃんからご年配の方まで、幅広い世代に安心してお届けできる贈りものです。
温めるだけで整う一杯に、贈る人の想いをそっと重ねて。
からだに寄り添う、上質なギフトをお届けします。
— 無料のし対応について —
— ギフトFAQ —
— 冷凍ギフトのちょっとしたマナー —
ギフトサービス
食べる人のからだを想い、余計なものを加えず、素材そのもののおいしさを引き出しました。
すべてのスープは、国産・無添加にこだわり、ひとつずつ丁寧に仕立てています。
華美ではないけれど、確かな品質と、やさしい味わい。
赤ちゃんからご年配の方まで、幅広い世代に安心してお届けできる贈りものです。
温めるだけで整う一杯に、贈る人の想いをそっと重ねて。
からだに寄り添う、上質なギフトをお届けします。
— 無料のし対応について —
大切な方への贈りものにふさわしく、お名前入りの「熨斗(のし)」を無料でお付けしています。
表書きや名入れの内容は、ご注文時にご指定いただけます。
ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。
想いが正しく届くよう、心を込めてご対応いたします。
※「外熨斗」での承りとなります。内熨斗はお受けできません。
※ラッピング・メッセージカードはご用意がありません。
表書きや名入れの内容は、ご注文時にご指定いただけます。
ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。
想いが正しく届くよう、心を込めてご対応いたします。
※「外熨斗」での承りとなります。内熨斗はお受けできません。
※ラッピング・メッセージカードはご用意がありません。
ご注文方法
![]() |
①カートに商品を追加し、購入手続き画面へ進んでいただくと、画面中盤に「ラッピング等」という項目がございます。 |
![]() |
②「ラッピング等」は初期設定「無し」となっていますので、クリックし、ご希望の熨斗を選択してください。 |
![]() |
③ご希望の熨斗を選択後、画面下部へスクロールすると「通信欄」がございますので、枠内に【種類(用途)】【名入れ】をご入力ください。 例:結婚祝いに贈りたい。名入れは「田中・山田」の連盟 等 ※無地のし(表書き・名入れなし)をご希望の場合は、その旨ご記載ください。 ※使用できる文字は、一般的なパソコン入力で対応できるものになります。旧字体、特殊な文字など対応できない場合もございます。 ※「外のし」での承りとなります。内のしはお受けできません。 |
— ギフトFAQ —
Q. ギフトとして直接相手に送っても大丈夫ですか?
はい、もちろん可能です。納品書など金額がわかるものは同封しておりませんのでご安心ください。
はい、もちろん可能です。納品書など金額がわかるものは同封しておりませんのでご安心ください。
Q. 複数の配送先に送ることはできますか?
一度のご注文でお届け先を分けることはできません。1配送ごとにご注文をお願いいたします。
一度のご注文でお届け先を分けることはできません。1配送ごとにご注文をお願いいたします。
Q. のしはどんな種類がありますか?
「御祝」「内祝」「御出産御祝」「御礼」など、ご用途に合わせた表書きからお選びいただけます。無料で名入れも可能です。ご希望はご注文時に備考欄へご記入ください。
「御祝」「内祝」「御出産御祝」「御礼」など、ご用途に合わせた表書きからお選びいただけます。無料で名入れも可能です。ご希望はご注文時に備考欄へご記入ください。
Q. 配送日時の指定はできますか?
申し訳ありませんが、現在配送日時の指定を承っておりません。
申し訳ありませんが、現在配送日時の指定を承っておりません。
Q. ラッピングやメッセージカードはつけられますか?
現在はのし対応のみ承っております。申し訳ありませんが、ラッピングやメッセージカードのご用意はございません。
現在はのし対応のみ承っております。申し訳ありませんが、ラッピングやメッセージカードのご用意はございません。
— 冷凍ギフトのちょっとしたマナー —
▶ ギフトを贈るタイミング
贈り物には「贈るのにふさわしい時期」があります。例えば出産祝いは「生後1週間〜1か月以内」、内祝いは「いただいたお祝いの半額〜1/3程度を、1か月以内にお返しする」のが一般的です。冷凍スープは日持ちもするため、相手の生活リズムに合わせて受け取ってもらいやすい贈り物です。
※ギフトシーズンには注文・発送業務が混み合いますので余裕を持ったご注文をおすすめいたします。
※ギフトシーズンには注文・発送業務が混み合いますので余裕を持ったご注文をおすすめいたします。
▶ お相手に「冷凍便が届くこと」を一言お知らせ
サプライズで贈りたい気持ちも素敵ですが、冷凍品はすぐの受け取り・保管が必要なため、あらかじめお相手に「冷凍便が届く予定」と伝えておくと安心です。「美味しい贈り物をお楽しみに!」など、楽しみが増す伝え方もおすすめです。
▶ お届け先の住所に間違いがないか、事前によくご確認ください
冷凍便のため、長時間の不在で再配達になると品質に影響する可能性があります。「直接手渡ししたい」という方には、ご自身宛てに一度お取り寄せいただく方法もございます。