美味しさと想いをそのままに。
冷凍スープという選択。
![]() |
1|“つくりたて”を閉じ込める、冷凍という手段。
手作りスープの美味しさを、そのままお届けしたい。そのために選んだのが、急速冷凍による保存です。保存料を加えず、味も香りも、栄養も保ちながら、“できたて”のクオリティをキープできるのは、冷凍ならでは。「冷凍=手抜き」ではなく、「冷凍=賢い保存」として、むしろ安心して食べていただける形だと考えています。
2|常温やチルドでは難しい、「完全無添加」の保存。
冷蔵や常温で長期保存するためには、どうしても添加物や保存料に頼らざるを得ません。私たちのスープは、完全無添加。だからこそ、「冷凍保存」がもっとも理にかなった方法でした。家庭で手作りしたスープを冷凍してストックするように――。“素材そのまま”を守る冷凍が、いちばん安心できる形なのです。
3|必要なときに、必要な分だけ。無駄のない冷凍パック。
1つ1つのスープは180〜200gの個包装。ちょうど1杯分を、電子レンジまたは湯せんで温めるだけ。「今日はちょっと元気がないな」「夜食がほしいな」そんな日にも手軽に使えて、余らず、捨てることもない。冷凍だから、賞味期限も長くストック可能。忙しい日々にも寄り添う、便利な形です。
4|冷凍なのに“手作り感”がある理由。
私たちのスープは、レシピの設計から食材選びまで、すべて自社で丁寧に行っています。そのこだわりをかたちにするために、信頼のおける国内の製造工場と提携。プロの調理現場で、栄養バランスや衛生管理の面からも安心してお召し上がりいただけます。大量生産とは違い、少量ずつ・目の届く規模で製造する体制を選ぶことで、素材本来の風味や、やさしい口当たりをしっかりと感じていただけるスープに仕上がっています。冷凍だからといって無機質な味ではなく、まるで家でつくったような“手作り感”のあるおいしさを目指しました。
5|冷凍だから、遠くのあの人にも届けられる。
出産祝い、快気祝い、内祝い。健康を気遣う贈り物として、どこにいても贈れること。それは、冷凍だからこそ叶うことでもあります。常温配送では難しい「生のおいしさ」や「安心品質」を、冷凍便であれば全国どこでも、安全にお届け可能です。
6|自然のやさしさを、やさしく届ける方法として。
私たちが冷凍という手段を選んだのは、「安心」「おいしさ」「利便性」すべてを妥協しないため。“冷凍だからこそ”守れるものが、たくさんある。それを信じて、今日も一つずつ丁寧にスープを作っています。